ppというperlのEXEパッカー?があるようだ。あの強烈(にリソース食いの)perlccより便利という噂。
http://www.donzoko.net/cgi/accessory/



DBUnitと格闘してきた。ちょっとだけ勝ったよ。ボク。
でも、フレームワーク系ってコールシーケンスとかさ、UMLでドキュメント記述してくれりゃすぐわかるのにねぇ。英語関係なくなるしさ。フレームワークものはシーケンス図を用意してくれっつーの。自分が記述するコードよりもフレームワーク側の方が明らかにシーケンス図いるでしょ。
ためしにstruts+シーケンス図でググってみるか。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=struts%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%9B%B3&lr=


Linux環境で。Cでのメモリリーク検出ツールがあるみたい。
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/021018/j_l-debug.html

IBMdeveloperworksってオレみたいなのからすると読み物として面白いよ。
しかしオレの場合、技術書をパズル本のかわりに読んでいるんだろうな。
あんまり上昇志向ないのが自分のちょっとよいところであり、とても悪いところであり…。