2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Q.

ERD DFD って用語使ったことねぇや。ER図?ERダイヤグラム?

土曜日は池袋のドンキでお酒を買いました。パッソア。フルーツジュースとカクテルにしたら、大変おいしくいただけました。 今日は日曜日。TODO項目は ・寝具の調整。布団でいくかベッドに鞍替えするか ・洗濯機のスペースに空きがあってもったいないので 洗…

EJBサーバを使用しない2フェーズコミット

JOTM http://jotm.objectweb.org/index.html Tyrex http://www.exolab.org/exolab・objectwebのサイト、いろいろ面白いものがある。 http://solutions.objectweb.org/注目はc-jdbc(クラスタJDBC)だ。EJBを使用した場合APサーバはクラスタ構成可能だがDBが一…

クラスタいろいろ

共有ディスククラスタ ってどうなんだろう。 待機させんのもったいねー!と素人考えしてしまう。いやまあ「冗長構成」なんで余ってあたりまえなんですが。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/cluster01/cluster01.html

Seasarの運用事例があった。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/TOKU1/20030812/1/

ソフトウェアテスティング・性能評価

難しい問題です。■ユニットテスト 最近はxUnitによるテスティングが主流になっているようです。これは環境的には整備されてきていますが、テストケース上げが難しい。 設計段階で、テスト可能なinterfaceを作成して、implementでなくinterfaceに対してテスト…

UML(user mode linux)

http://www.digitalinfra.co.jp/uml/

Ultra Monkey

http://ultramonkey.jp/ HAクラスタ用。@itでのlinuxクラスタ採用状況アンケート。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/survey/survey09/linux09.html

SoftwareDesign誌 2003/12号

この雑誌いつも技術的に面白いことをやっているので好きです。・Linuxで作るレイヤ4-7スイッチ ロードバランサを自作しよう、ってことらしい。自作BIG-IP? BIG-IPは「 BSDI BSD/OS 4.1 + BIG-IP Kernel。4.0 」らしいけど。 GPLのpoundというのが使えるらし…

SWIG

コンパイル言語へインタープリタ言語の埋め込みを行うときにラッパーを自動生成したりしてくれるらしい。よさげ。

WinSCP3

windowsのSFTPクライアント。エクスプローラーライク。日本語対応あり。 いいかもしれない。

maven

antが強力になったもんらしい。

jameleon

受け入れ試験ツールだって。インストールはwindowsでも一発なんだけど チュートリアルにログインできない。5分でセッション切れるどころかアプリ自動終了するし。ドキュメント読まないとなぁ。

P6Spy

JDBCドライバに割り込みしてSQLステートメントをモニタできるらしい。

DBUnit

イイ!らしい

お勉強のネタをメモっておこう。

・XML、xslt ・アスペクト指向 ・ORマッピングツール ・UML、デザイン ・設計 ・テスティング ・性能評価、検証 ・レポーティング。調査のアウトプット。評価されるドキュメントの作成法 ・コミュニケーションスキル 。・゜・(ノД`)・゜・。 探しているもの …

tomcatでネーミングサービス使用

http://cappuccino.jp/keisuken/logbook/20031018.html#p02 try { Context initContext = new InitialContext() Context context = (Context)initContext.lookup("java:comp/env"); String greetingMessage = (String)initContext.lookup("greeting"); } cat…

IoCコンテナ

http://andore.com/money/archives/001015.html 通の間で話題らしい。 通の人はどこで時間とってこーゆーの調べてんだか。半分以上趣味でやってるんだろうけど。 「制御の裏返し」コンテナと言ったらまず、フレームワークってみんな Template Methodパターン…

Tapestry

WebObjectsを参考にしているらしい。 ってことはオレ的には放ってはおけぬわ。

Exception - 例外に萌えてみる

http://fieldnotes.sytes.net/wiki/index.jsp?pid=Exception SEGVなら忌み嫌われるが、例外は萌えることができるらしいです。マニア向けか?

jakarta BeanUtils

かなーり使えるという話だが。

Thread.sleep(朝起きられない)

http://nekop.programmers.jp/diary/?date=20031013 タイトルで笑いました。朴訥な言語感覚がナイス。

シェル変数

ログインシェルはbashで、screenから起動するシェルはzshという設定にしていたら . .zshrc でexportした変数がまるでカレントシェルスコープに入らないという現象に悩まされた。 zshのなんらかの仕様に引っかかっていたのか? 動的にライブラリパスのjarをク…

デザインパターン

このサイトがよくまとまっている。 http://www.dmz.hitachi-sk.co.jp/Java/Tech/pattern/ http://www.hellohiro.com/pattern/ 自分で普通に使っているのは ・Singleton - 皆普通に使う。 ・Facade - 煩雑なのはまとめるよね。 ・Flyweight - javaのStringと…

w3mの辞書

cgiインターフェース導入により使えなくなっていたので追記。http://insideflag.blogspot.com/2009/08/w3m-tips.html の通りに設定 /usr/libexec/w3m/cgi-bin/w3mdict.cgi #!/bin/sh cat で、w3mの設定画面を表示し、辞書引きをCGI経由でおこなうをYESにする…

postgres

毎回プロジェクトのたびに開発環境をセットアップするのが面倒なので、出先でも扱えるテスト環境を構築した。いつでもpsqlつかえるぜ。 でも久しぶりに扱うと、結構わすれてる。情報公開というわけもでなく、自分の備忘録としてサイトを構築するのがいいのか…

nohup

忘れがちなコマンド。 ここ2年ほどscreenのなかで暮らしているので更に使わない。

Tales of Brave Ida

http://www.southern.com/southern/band/IDA11/disc.html ここで試聴できるEquator は今より情熱的。ステキ。しかし、 http://www.funkyjedi.net/xxx/index3.html なんかではIDAのことも紹介しているがこーゆーサイトの製作者ってどーゆー金の使い方してるん…

You Are My Flower

オフィシャルサイトで全曲試聴可能! http://www.youaremyflower.org/home.htmlIDAのエリザベス・ミッチェル&リサ・ローブのバンドの日本語の情報 http://columbia.jp/artemis/53184.html

[[IDA]] / Losing True http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000G15H/qid=1081263290/sr=1-37/ref=sr_1_0_37/250-8956649-2729815

うわーん。品切れ。 でもここで試聴できるので泣かないぜ。 http://216.239.57.104/search?q=cache:bOlZBSy32V4J:launch.yahoo.com/album/default.asp%3FalbumID%3D1011998+IDA+%22CROOKED+TEETH%22&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja